はじめまして!
このブログを書いている、ふくシーン!です。(@ADHD_SW)
介護福祉士として働きながら、通信で社会福祉士の資格を取得し、社会福祉士/介護福祉士として働いています。
言いたいことが言えないこんな世の中なのでブログをはじめてみました。
・『楽に生きるためのコツ』
・『社会福祉士/介護士の上手な働き方』
・『効率のいい資格の勉強法』
・『社会福祉士/介護士の上手な働き方』
・『効率のいい資格の勉強法』
などなど、ざっくばらんに好きなことを書いていく雑記ブログです。
プロフィール
もっている資格:社会福祉士、介護福祉士
趣味・マイブーム:旅行、ミニマリスト生活
ちょっと、まじめな話
小学生・中学生時代は、人を笑わせることが大好きな少年でした。
高校時代から、だんだん人付き合いが、苦手になりました。
高校三年間は誰とも会話せずに卒業しました。
社会人になるも、人付き合いが苦手すぎて仕事をコロコロ変えました。
なんだか、生きづらさを日々感じていました。
大人になってから、ADHDと診断されました。
介護職をへて今は、社会福祉士に。
社会福祉士なのに、ADHDで人付き合いが苦手。
コミュニケーションをとるのも下手っぴ。
社会福祉士としてはダメダメな私です。
でも、そんな私にも「できる」ことがあるはず!
人付き合いが苦手で、直接みんなに気持ちを伝えられなくても、ブログなら気持ちを伝えられるはず!
そんな思いからブログをはじめました。
支援する側、される側、両方の思いを発信していけたらいいなと思っています。
まったり更新の雑記ブログで好き勝手書いていますが、温かい目でみていただけると幸いです。
最後まで私のプロフィールを読んで下さり、本当にありがとうございます。
Twitterもやっております。
よろしければ、気軽にフォローして頂けるとうれしいです。
▼Twitterはこちら
@ADHD_SW